C |
富士山スカイライン |
 |
御殿場市から富士山の中腹1500m付近まで駆け上がり富士宮市まで結ぶスカイラインです。
御殿場からアクセスすると自衛隊駐屯地に沿って一気に高度を上げて行きます。駐屯地を過ぎると森林地帯のイロハ坂に突入します。コーナーは深くはないのでスピードも出ますが自衛隊車や自転車、対向のバスも多いので注意しましょう。
太郎坊分岐からは傾斜もほとんど無くなりやがて「水ヶ窪駐車場」に着きます。道中では唯一の休憩場になりますし、バックには富士山がドカーンと見えてきますので一服しましょう。
富士山が世界文化遺産に認定されてからは駐車場も整備されてキレイになり駐車料金もかかるシステムにりましたが、一時駐車ならば無料ですのでご利用下さい。
登山シーズンの7.8月は登山者の車で一杯になりますのであしからず。
また、一般車で走ることの出来る日本最高地点の5合目までの分岐もすぐ近くにあります。雪が溶けてから登山シーズンまでは入る琴ができますが、ハイシーズンには車輌規制がかかりますのでご注意を。
5合目分岐をすぎて樹林帯の中をひた走りイロハ坂をクネクネと下っていくと、やがて富士宮市に入ります。
こちらのイロハ坂は往復して遊ぶバイクも多くなるので注意しましょう。
静 岡
